アーリイモダンの夢
西洋近代文明とは何であったのか--「世界史は成立するか」「アーリイモダンの夢」「カオスとしての維新」「石牟礼道子の自己形成」他、ハーン論、イリイチ論など30編収録の最新評論アンソロジー。前近代の可能性を探り、近代への批判を重ねる論集。
渡辺 京二
わたなべ・きょうじ
1930年生まれ。日本近代史家。主な著書『北一輝』(毎日出版文化賞)『日本近世の起源』『逝きし世の面影』(和辻哲郎文化賞)『江戸という幻景』『未踏の野を過ぎて』『もうひとつのこの世』『万象の訪れ』『黒船前夜』(大佛次郎賞)『幻影の明治』他。
関連書籍
新編 荒野に立つ虹 | |
万象の訪れ | |
もうひとつのこの世 | |
未踏の野を過ぎて | |
江戸という幻景 | |
〈渡辺京二対談集〉近代をどう超えるか |
こんなのもアリマス
- ◎未踏の野を過ぎて - (思想・評論新刊書既刊一覧歴史・伝記社会)
- ◎ラフカディオ・ハーンの英語教育 - (教育・テキスト文学新刊書既刊一覧歴史・伝記)
- ◎ラフカディオ・ハーンの英作文教育 - (教育・テキスト文学新刊書既刊一覧歴史・伝記)
- ◎新編 荒野に立つ虹 - (思想・評論新刊書既刊一覧)
- ◎ラフカディオ・ハーンの英語クラス - (教育・テキスト文学新刊書既刊一覧歴史・伝記)
- ◎杉山茂丸伝 アジア連邦の夢 - (思想・評論歴史・伝記社会記録・ノンフィクション)
- ◎花いちもんめ - (文学新刊書既刊一覧)
- ◎ドーン・パッパの見える町 - (文学)
- ◎筑豊の近代化遺産 - (山岳・アウトドア・ガイド)
- ◎井上馨 - (新刊書既刊一覧歴史・伝記)