歌集 われ
斬新な感覚が光る第一歌集
街、闇、猫、海、人……都会で生きる自由と孤独を描く作者の短歌は、斬新であり、またポップさも感じさせる珠玉の作。朝日歌壇賞受賞歌人の第一歌集。(2006年10月発行)
松村 明徳
まつむら・あきのり
まつむら・あきのり
こんなのもアリマス
- ◎安達征一郎『小さな島の小さな物語』の世界 - (文学新刊書既刊一覧)
- ◎ドーン・パッパの見える町 - (文学)
- ◎謡曲を読もう - (文学新刊書既刊一覧)
- ◎この世ランドの眺め - (文学新刊書既刊一覧)
- ◎ここすぎて水の径 - (文学新刊書既刊一覧)
- ◎小事が大事 私はこうして授業崩壊を食い止めた - (教育・テキスト社会)
- ◎緒方竹虎 リベラルを貫く - (歴史・伝記社会記録・ノンフィクション)
- ◎雷鳴福岡藩 草莽・早川勇伝 - (歴史・伝記記録・ノンフィクション)
- ◎ニュースの民俗学 東靖晋コラム集 - (文学社会風土・民俗)
- ◎やまぐちは日本一 山・川・海のことづて - (社会)