畑はまだ20センチの積雪の下で眠っている。
雪の重みで裂けたり、折れた立木をやっと整理した。
ばあさんが「大根を掘って来い」と言うので、雪のなかから掘りだしたら……。
「オッ! コリャなんだ!」
洗ってみたら、な、なんと写真のようなあられもない姿が現れた。
3本の大根? いやいや、これは1本なのです。3D映像というわけにはいかぬので、1D写真では3枚使わぬと、様子がわからない。
それにしても何たる! ビックリ・マークをいくつつけても足りない驚きだ。
正月早々、どえらいものを掘り当ててしまった。
これまでも[裏]のような姿は何度もみかけた。土のなかの小石が〝股裂き〟を起こすのだが、こんなのは初めて。男女そろったうえに「合体」まである。
これって瑞兆? それともわが意識下でうごめく妄想の化身?
造化の神はなんという手のこんだイタズラをするんだ。
なんだか、わが心底見すかされたようで、こわいやら、気味悪いやら……。
だが、ばあさんは平気らしく、ゴリゴリとダイコおろしにしてしまった。
それにしても不思議だなあ。
正月からまるで狐につままれた思いです。
▲大根・表?
▲大根・裏?
▲大根・横?