紹介
イギリス人作家のスウィフトはなぜ、『ガリバー旅行記』(1726刊)に、日本の踏み絵とオランダ人の話を登場させたのか。
あの夏目漱石も愛読し、誰もが知っている『ガリバー旅行記』に、踏み絵とオランダ人の話が出てくることはあまり知られていない。漱石もその〈第3篇〉は正当に評価していない。
全4篇からなる『ガリバー旅行記』の中で、特異な構成をもつこの〈第3篇〉に注目し、18世紀の江戸期(鎖国)日本とオランダの交易の実態、さらにイギリス・ポルトガル・スペイン各国間の外交覇権争いを多角的に描く異色の歴史書。
目次
【目次より】
第1章 舞台は東半球
漱石と『ガリバー旅行記』
第2章 ガリバーを生んだ大航海時代(1)
マニラと長崎の開港
第3章 ガリバーを生んだ大航海時代(2)
オランダとイギリスの台頭
第4章 『ガリバー旅行記』第3篇
踏み絵を嫌がるガリバー
第5章 「踏み絵」千里を駆ける
みちのくに現れたオランダ人/オランダ人の踏み絵
第6章 英蘭戦争の果てに
イギリスの挑戦/変化する踏み絵
第7章 事実は小説より奇なり
漱石先生も筆の誤り/オランダ商館医と踏み絵
著者
松尾 龍之介
まつお・りゅうのすけ
昭和21年、長崎市生まれ。洋学史研究会会員。主な著書に『長崎蘭学の巨人―志筑忠雄とその時代』(弦書房)、『長崎を識らずして江戸を語るなかれ』(平凡社)、『幕末の奇跡―〈黒船〉を造ったサムライたち』『鎖国の地球儀―江戸の〈世界〉ものしり帖』(以上、弦書房)他。