玉葱の画家
青柳喜兵衛と文士たち

四六判・並製本・256頁 
ISBN4-902116-24-3 C0095
定価 2000円 (+税)
2004年9月発行
紹介

『玉葱の画家 青柳喜兵衛と文士たち』表紙夢野久作『犬神博士』の世界を独創的な挿絵で浮き彫りにし、火野葦平『糞尿譚』の装幀を最後の仕事とした画家、青柳喜兵衛。葦平らとの交流を通じて、叙情詩人としての才能も開花させた34年の生涯と、九州の文人たちとの交遊を描く初の評伝。代表作「天翔ける神々」(北九州市立美術館・蔵)他、カラー口絵8ページ掲載。

著者

多田 茂治

ただ・しげはる
ただ・しげはる

1928年福岡県小郡市生まれ。九州大学経済学部卒業。2020年5月逝去。
著書に『グラバー家の最期』(葦書房)『大正アナキストの夢』(土筆社)『内なるシベリア抑留体験』(社会思想社)『石原吉郎「昭和」の旅』(作品社)『夢野久作読本』(第57回日本推理作家協会賞)『母への遺書――沖縄特攻林市造』『夢野久作と杉山一族』(以上、弦書房)など。

弦書房より発行の関連書籍

満洲・重い鎖
夢野久作読本
母への遺書 沖縄特攻 林市造