『幻の巨大火薬工場その実像』が発売開始です

『幻の巨大火薬工場その実像』が発売開始となりました。
敗戦80年を迎える今年の夏、弦書房では、九州の戦争の記憶をたどる本を、続けて刊行しています。
以下、全国の書店さんでお取り扱いいただいています。

紀伊国屋書店札幌本店   (札幌市)
丸善仙台アエル店   (仙台市)
喜久屋書店仙台店   (仙台市)
MORIOKATSUTAYA   (盛岡市)
知遊堂三条店   (三条市)
ジュンク堂書店大宮高島屋店   (さいたま市)
ブックファーストルミネ川越店   (川越市)
丸善丸広百貨店飯能店   (飯能市)
ページワン赤羽IY店   (北区)
東京堂書店   (千代田区)
丸善丸の内本店   (千代田区)
三省堂神保町店   (千代田区)
銀座堂書店朝日新聞本社店   (中央区)
丸善日本橋店   (中央区)
有隣誠品日本橋   (中央区)
紀伊国屋書店新宿本店   (新宿区)
ジュンク堂池袋店   (豊島区)
ジュンク堂書店吉祥寺   (武蔵野市)
くまざわ書店武蔵小金井北口店   (小金井市)
くまざわ書店桜ケ丘店   (多摩市)
オリオンノルテ   (立川市)
増田書店   (国立市)
有隣堂本店   (横浜市)
ちくさ正文館名城大学内   (名古屋市)
ジュンク堂書店名古屋店   (名古屋市)
戸田書店高崎店   (高崎市)
丸善松本店   (松本市)
丸善京都本店   (京都市)
紀伊国屋書店天王寺ミオ店   (大阪市)
ジュンク堂書店難波店   (浪速区)
ジュンク堂書店三宮店   (神戸市)
丸善広島店   (広島市)
喜久屋書店小倉店   (北九州市)
ジュンク堂書店福岡店   (福岡市)
紀伊国屋書店福岡本店   (福岡市)
丸善博多店   (福岡市)
蔦屋三年坂店   (熊本市)
根木青紅店   (佐伯市)

3月には『十五年戦争と軍都・佐伯』を刊行しています。
以下、既刊本にも
『戦争と引揚げの肖像 BEPPU』
『戦場の漂流者 千二百分の一の二等兵』
『占領下のトカラ』
『反戦映画からの声』
『占領下の新聞 別府からみた戦後ニッポン』
『日本統治下の朝鮮シネマ群像』
『満州国の最期を背負った男 星子敏雄』
『寺内正武と近代陸軍』
『戦地巡歴』

などがあります。気になる本のタイトルをクリックして、ぜひ詳細をご覧ください!