プロフィール
1957年、群馬県生まれ。九州大学・大学院人間環境学研究院・共生社会学講座・教授。専門は、福祉社会学、ボランティア・NPO論。著書に、『福祉NPOの社会学』(東京大学出版会、2008)、『介護系NPOの最前線-全国トップ16の実像』(共著、ミネルヴァ書房、2003)、『ニューエイジング: 日米の挑戦と課題』(共著、九州大学出版会、2001)、『高齢者NPOが社会を変える』(共著、岩波書店、2000)、『市民福祉の社会学——高齢化・福祉改革・NPO』(ハーベスト社、1998)、『超高齢社会の乗り越え方』『21世紀の〈想像の共同体〉』(以上、弦書房)など。
弦書房より発行の関連書籍
ボランティアと有償ボランティア | |
21世紀の《想像の共同体》 | |
超高齢社会の乗り越え方 |