お知らせ
新刊書
近刊予定
既刊一覧
著者50音「あ」
書名50音「あ」
山岳・アウトドア・ガイド
建築
思想・評論
教育・テキスト
文学
歴史・伝記
社会
美術・芸術・写真
自然科学
記録・ノンフィクション
詩集・句集・歌集
食・健康・医療
風土・民俗
FUKUOKA U ブックレット
弦書房週報
書評アーカイブから
前付・後付 アーカイブ
Book&NEWS アーカイブ
コラム
本のある生活
産業遺産巡礼
石にきざむ
河浦の虫追い祭り(熊本県天草市)小林健浩氏撮影
『ふるさと球磨川放浪記』/2100円/前山光則/城下町人吉、球磨焼酎、肥薩線、アユ漁、月明学校、源流、市房山……読みどころの多い充実の一冊。
詳細はこちら
『いま、話しておかないと 教師たちの戦時下体験』/1400円/福岡高退教五十周年記念事業委員会(編)/子どもたちが安心して生きていける社会の創造を目指して
詳細はこちら
新刊書
近刊予定
既刊一覧
ラフカディオ・ハーンの英作文教育
Lafcadio Hearn’s Student Composition Corrections
2011年4月発行
〈歌文集〉浪々
2011年2月発行
三島由紀夫と橋川文三【新装版】
2011年4月発行
笑顔をありがとう
天使たちの詩声
2011年3月発行
霊園から見た近代日本
2011年3月発行
宮座の変容と持続
近現代の九州北部における実証的研究
2010年10月発行
松田優作と七人の作家たち
『探偵物語』のミステリ
2011年2月発行
広田弘毅の笑顔とともに
私が生きた昭和
2010年12月発行
南へと、あくがれる
名作とゆく山河
2010年11月発行
幕末のロビンソン
開国前後の太平洋漂流〈ロビンソン・クルーソー・ゲーム〉
2010年11月発行
1
…
20
21
22
23
球磨おんな風土記
2025年2月28日発行
球磨おんな風土記
2025年2月28日発行
不謹慎な旅 2
負の記憶を巡る「ダークツーリズム」
2025年1月31日発行
FUKUOKA U ブックレット 27
映画創作と内的対話
2024年11月30日発行
《新装版》かくれキリシタンの起源
信仰と信者の実相
2024年12月30日発行
人間存在の経済人類学
社会再生への道程
2024年12月10日発行
渡辺京二論
隠れた小径を行く
2024年11月30日発行
水俣物語
MINAMATA STORY 1971~2024
2024年11月20日発行
歴史を複眼で見る
2024年10月30日発行
明治の大獄
尊王攘夷派の反政府運動と弾圧
2024年9月下旬発行
ここで眺める水俣
あとから来る者たちの場所
2024年8月20日発行
もっと見る