お知らせ
新刊書
近刊予定
既刊一覧
著者50音「あ」
書名50音「あ」
山岳・アウトドア・ガイド
建築
思想・評論
教育・テキスト
文学
歴史・伝記
社会
美術・芸術・写真
自然科学
記録・ノンフィクション
詩集・句集・歌集
食・健康・医療
風土・民俗
FUKUOKA U ブックレット
弦書房週報
書評アーカイブから
前付・後付 アーカイブ
Book&NEWS アーカイブ
コラム
ヒロ爺の野菜畑
昭和の子
本のある生活
産業遺産巡礼
石にきざむ
花しょうぶの名所・西の久保公園(熊本県天草市)小林健浩氏撮影
『戦場の漂流者 千二百分の一の二等兵』/1800円/太平洋戦争末期のルソン島から捕虜収容所を経て奇跡的に生還した兵士(語り手)と著者(聞き手)との絶妙な関係性から生まれた戦場の漂流記
詳細はこちら
『仁のこころを論語に聴く』/恒遠俊輔/1700円/いつでも、だれでも、どこでも。学びの原点がここにある。支え合い、分かち合う世界を求めて。
詳細はこちら
新刊書
近刊予定
既刊一覧
橋川文三・野戦攻城の思想
2020年8月30日発行
日本におけるメチル水銀中毒事件研究2020
2020年7月発行
白い瑞鳥記
2020年7月発行
維新の残り火・近代の原風景
2020年6月30日発行
団塊ボーイの東京1967-1971
2020年5月30日発行
占領と引揚げの肖像BEPPU 1945-1956
1945-1956
2020年4月30日発行
超高齢社会の乗り越え方
日本の介護福祉は成功か失敗か
2020年3月20日発行
石牟礼道子<句・画>集 色のない虹
2020年2月発行
石牟礼道子全歌集 海と空のあいだに
2019年10月発行
ていねいに生きて行くんだ
2019年9月発行
1
2
3
…
16
FUKUOKA U ブックレット 20
琉球沖縄史への新たな視座
2021年5月31日発行
絹と十字架
長崎開港から鎖国まで
2021.3.31発行
FUKUOKA U ブックレット 20
琉球沖縄史への新たな視座
2021年5月31日発行
絹と十字架
長崎開港から鎖国まで
2021.3.31発行
21世紀の《想像の共同体》
ボランティアの原理 非営利の可能性
2021年3月31日発行
FUKUOKA U ブックレット 19
香港で文化を創り続ける
2020年3月20日発行
戦場の漂流者 千二百分の一の二等兵
2021/2/25発行
仁のこころを論語に聴く
2021年1月末発行
有題無題 日本読書新聞1958-1963
2020年12月中旬発行
感染症と日本人
2020年12月15日発行
句集 たかざれき
2020年11月25日発行
農泊のススメ
2020年11月30日発行
もっと見る