お知らせ
新刊書
近刊予定
既刊一覧
著者50音「あ」
書名50音「あ」
山岳・アウトドア・ガイド
建築
思想・評論
教育・テキスト
文学
歴史・伝記
社会
美術・芸術・写真
自然科学
記録・ノンフィクション
詩集・句集・歌集
食・健康・医療
風土・民俗
FUKUOKA U ブックレット
弦書房週報
書評アーカイブから
前付・後付 アーカイブ
Book&NEWS アーカイブ
コラム
本のある生活
産業遺産巡礼
石にきざむ
河浦の虫追い祭り(熊本県天草市)小林健浩氏撮影
『ある軍医の戦中戦後』/2200円/80年以上大切に保管されていた従軍手帳・手記・家族間の往復書簡から甦る、〈戦中派の生活観〉を淡々と記したドキュメント。
詳細はこちら
《新装版》『黒船前夜 ロシア・アイヌ・日本の三国志』/ 2200円/国家を持たない民・アイヌの魅力を浮き彫りにしながら、ロシアと日本の外交の駆け引きを描く。
◆第37回《大佛次郎賞》受賞
詳細はこちら
新刊書
近刊予定
既刊一覧
ニュータウンのあの頃とこれから
日の里団地1971-2021
2022年8月31日発行
FUKUOKA U ブックレット 23
アジア経済はどこに向かうか
コロナ危機と米中対立の中で
20220830発行
小さきものの近代 1
2022/7/29発行
長崎橋物語
石橋から戦災復興橋まで
2022年6月30日発行
蘭学の九州
2022/5/31発行
セルタンとリトラル
ブラジルの10年
2022年4月30日発行
〈水俣病〉事件の発生・拡大は防止できた
2022年3月31日発行
不謹慎な旅
負の記憶を巡る「ダークツーリズム」
2月28日発行
ボランティアと有償ボランティア
2022年1月31日発行
舟砦
2022/1/31発行
1
2
3
4
…
21
渡辺京二✕武田修志・博幸 往復書簡集 1998~2022
2023年12月31日発行
風船ことはじめ
2023年11月30日発行
渡辺京二✕武田修志・博幸 往復書簡集 1998~2022
2023年12月31日発行
風船ことはじめ
2023年11月30日発行
漱石と学ぶ
日本のまことのこころ
2023年11月15日発行
新聞からみた1918
大正期再考
2023年10月30日発行
危険な散歩
2023年9月30日発行
生きた言語とは何か
《思考停止への警鐘》
2023年9月30日発行
大学と自治体の地域連携 事例集3
2023/7/30発行
ある軍医の戦中戦後 《1937-1948》
7月31日発行
《新装版》黒船前夜
ロシア・アイヌ・日本の三国志
8月上旬刊発行
恋するデザイン
2023/6/30発行
もっと見る