お知らせ
新刊書
近刊予定
既刊一覧
著者50音「あ」
書名50音「あ」
山岳・アウトドア・ガイド
建築
思想・評論
教育・テキスト
文学
歴史・伝記
社会
美術・芸術・写真
自然科学
記録・ノンフィクション
詩集・句集・歌集
食・健康・医療
風土・民俗
FUKUOKA U ブックレット
弦書房週報
書評アーカイブから
前付・後付 アーカイブ
Book&NEWS アーカイブ
コラム
本のある生活
産業遺産巡礼
石にきざむ
河浦の虫追い祭り(熊本県天草市)小林健浩氏撮影
『新装版 霊園から見た近代日本』/1900円/墓碑銘から浮かび上がる人脈と近代史の裏面。《玄洋社》をキーワードに読み解き、歴史背景の解釈に新たな視点を示した一冊。
詳細はこちら
『新装版 花いちもんめ』/1800円/幼年期・幼少期の回想からよみがえる、失われた昭和の風景と人々の暮らしを描いた、円熟期70代のエッセー集『花いちもんめ』。
詳細はこちら
新刊書
近刊予定
既刊一覧
日本におけるメチル水銀中毒事件研究2020
2020年7月発行
白い瑞鳥記
2020年7月発行
維新の残り火・近代の原風景
2020年6月30日発行
団塊ボーイの東京1967-1971
2020年5月30日発行
占領と引揚げの肖像BEPPU
1945-1956
2020年4月30日発行
超高齢社会の乗り越え方
日本の介護福祉は成功か失敗か
2020年3月20日発行
石牟礼道子<句・画>集 色のない虹
2020年2月発行
石牟礼道子全歌集 海と空のあいだに
2019年10月発行
ていねいに生きて行くんだ
2019年9月発行
画文集 鼓動しずかに
2019年7月発行
1
…
8
9
10
…
23
新装版 死民と日常
私の水俣病闘争
2025年5月発行
比較文学論集 日本・中国・ロシア
金原理先生と清水孝純先生を偲んで
2025年4月発行
新装版 死民と日常
私の水俣病闘争
2025年5月発行
比較文学論集 日本・中国・ロシア
金原理先生と清水孝純先生を偲んで
2025年4月発行
十五年戦争と軍都・佐伯
ある地方都市の軍国化と戦後復興
2025年3月25日発行
球磨おんな風土記
2025年2月28日発行
不謹慎な旅 2
負の記憶を巡る「ダークツーリズム」
2025年1月31日発行
FUKUOKA U ブックレット 27
映画創作と内的対話
2024年11月30日発行
《新装版》かくれキリシタンの起源
信仰と信者の実相
2024年12月30日発行
人間存在の経済人類学
社会再生への道程
2024年12月10日発行
渡辺京二論
隠れた小径を行く
2024年11月30日発行
水俣物語
MINAMATA STORY 1971-2024
2024年11月20日発行
もっと見る